まだ10月だが、もう12月のことを考え始めている。
仕事の休みを申請しておいた。
思い通りに休めると良いのだが。
一年の精進への感謝の思いを手向けながら巡る、名古屋と徳島への一人旅。
自分が好きで精進したのに感謝する。
どうゆうこと?って感じかもしれないけど、信仰者にとって精進は仏神からの恩寵として頂いているありがたい恵み。
なので、日本語として変に見えるかもしれないけど、そこは信仰心で汲み取って頂きたいところである。
休みがとれるか。どんなスケジュールを組むか。まだ未知数ではあるけれど、自分にとってとても大事な儀式だと思う。
夜行バスで東京から名古屋へ
朝風呂
名古屋正心館
名古屋記念館特別巡礼
再び夜行バスで名古屋から徳島へ
朝風呂
エル・カンターレ生誕館
国際本部精舎
川辺のカフェでビール
夜行バスで徳島から東京
なんて感じを考えているけど、どうなるか未知数。
一人旅は自由。
今年はある程度の達成感を得るまでどこにも行かないつもりでいたので、田舎以外どこにも行ってなかった。
自由になりたい。
そのためな何でもする。